RYシリーズ キャビネット
1950年代にRY Moblerより発表されたキャビネットです。ウェグナーが手がけたキャビネット類の多くはこの工房から生み出されましたが、現在は既に存在しない幻の工房です。
繊細な取っ手の引き出しは細かく分かれており、幅広く生活用品を収めることが出来そうです。
脚部は特にデンマーク製の家具によく見られる「丸脚4本」スタイルではなく、側面の棚板がそのまま延長した形になっています。
メインフレームの素材は、オーク材、脚先はチーク材を使用しています。
背面には当時組み立てを行った、会社名 Edmund Jorgensen社のステッカーがございます。
付属の鍵もございます。
引き出し内部はクリーニングを行い、内部のフェルト部分は、新しいフェルトを上から重ねてお届けいたします。
木部フレームはフルサンディング後オイルで仕上げ、付属の鍵や各金具もしっかりとメンテナンス致しました。
天板に色の違いが見られる箇所がございます。
※掲載中の写真はメンテナンス前のものとなります。