モデル207 デスク
1960年代にArne Vodder(アルネ・ヴォッダー)のデザインで誕生したモデル207デスクです。
制作を請け負ったのはヴォッダーのサイドボードなども多く手掛けたSibast社。フレームの形などは同じくSibast社で制作されたModel51Aを連想させるところがあります。
引出しは向かって左に3杯、右に2杯。非対称のデザインは見た目の違いだけではなく、右側下段はファイルを縦置きで収納できるなど機能面でも優れた構成となっています。
更にこのモデルを特徴づけるのは天板左右に設けられた筆返しです。無垢材による切り立ったエッジは、ヴォッダーによるデザインラインに鮮やかなアクセントとして映えます。
天板に描かれた美しい天然の杢目はローズウッドならでは。しっとりとした美しさはチークモデルとは異なった趣です。
細かな傷やダメージはありますが、むしろヴィンテージとしての雰囲気を高めているため、全体を専属の家具職人によりクリーニングを行い、仕上げる予定です。
搬入経路のご相談も承りますのでお気軽にお問い合わせください。
※ラッカー塗装(別途料金)をご希望の場合はご購入の前にご相談ください。
※鍵穴はございますが、鍵は付属しておりません。
*こちらの商品は現在メンテナンス待ちです。
*完成予定につきましては予めメールもしくはお電話にてお問い合わせください。
フルメンテナンスの場合
ご注文から5.6ヶ月以降の発送予定です。
*保険の上限は50万円になります。